乙部町地域資源利活用推進協議会/おとべ創生株式会社

https://otobe-chiikishigen.jp/
カテゴリ

企業PR

乙部町の持つ豊かな地域資源を活用した特色ある産品を開発することで産業・雇用の場を創出するための取り組みを行なっています。
栽培が非常に困難なため、生産量が非常に少ない幻の黒大豆「黒千石大豆」や、北海道ではほとんど食べられることのない海藻の
「アカモク」などを利用した商品開発や販路の拡大から、地域の雇用の増加や所得の向上に加え、生産者の生産意欲の向上による地域の活性化をめざします。

出展製品

おとべポリポリ黒千石大豆

北海道乙部町産の黒千石大豆を揚げてポリポリとした食感にした豆菓子です。コクのある甘さと豆の風味で食べる手が止まらなくなってしまう「かりんとう味」と、程よいバター風味で若年層に人気の「キャラメル味」の2種類。

  • 野菜・野菜加工品
  • 手土産・通年ギフト

マダムのすづけ

北海道乙部町産のを使用したピクルスです。ポリフェノールが豊富な黒千石大豆を使ったピクルスは、黒コショウ・唐辛子・ニンニクがきいたピクルス液につけているのでおつまみにおすすめ☆
甘みがあり大粒な大豆「大莢白乙女(おおさやしろおとめ)」を使用したピクルスは、レモン&フェンネル入り、ローリエ入りの2種類。どちらもお食事やおつまみにも最適☆

  • 野菜・野菜加工品
  • 漬物・ピクルス
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 健康・美容商品
  • 国産

乾燥ナマコ 檜山海参 

イボ立ちの良さと水戻り後の姿が良い「檜山海参」は、北海道檜山地域の日本海で獲れたナマコを丁寧に処理をし何日もかけ加工を行っています。水揚げから加工まですべて乙部町の漁業者が行っており、生産者の顔が見える安心安全な商品です。

  • 水産物・水産加工品
  • 乾物・海苔
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮
  • 国産

その他出展者

すべて見る
  PAGE TOP