カテゴリ

企業PR

弊社は和歌山県唯一の米菓製造会社です。大正14年創業以来、あられの食感を第一に考え「セイロ蒸し」や「杵つき」などの昔ながらの製法を現在まで続けています。創業当時は海外輸出を主に取り扱っていましたが、昨今の日本における米離れをうけ、”みんなにお米を食べてもらいたい” ”美味しいあられを知ってもらいたい” そんな気持から、現在は国内販売にも力を入れています。

出展製品

あられ逢わせ 小半缶

弊社のあられは「あられ」の為にブレンドした国内産のもち米を使用しており、セイロ蒸し、杵つきの昔ながらの製法で仕上げた餅を丁寧に焼き上げた「焼きあられ」です。
「あられ逢わせ」は弊社で人気の6種類の味を一枚一枚個包装にして詰め合わせている進物缶です。

  • 米・雑穀
  • 菓子・スイーツ
  • おつまみ・珍味
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 中元・歳暮
  • 国産
  • ギフト

あられ逢わせ 大缶

弊社のあられは「あられ」の為にブレンドした国内産のもち米を使用しており、セイロ蒸し、杵つきの昔ながらの製法で仕上げた餅を丁寧に焼き上げた「焼きあられ」です。
「あられ逢わせ」は弊社で人気の6種類の味を一枚一枚個包装にして詰め合わせている進物缶です。

  • 米・雑穀
  • 菓子・スイーツ
  • おつまみ・珍味
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 中元・歳暮
  • 国産
  • ギフト

湯浅しょうゆあられ

弊社のあられは「あられ」の為にブレンドした国内産のもち米を使用しており、セイロ蒸し、杵つきの昔ながらの製法で仕上げた餅を丁寧に焼き上げた「焼きあられ」です。「湯浅しょうゆあられ」は醤油発祥の地、和歌山県湯浅町の老舗 角長様の醤油を使用したあられです。醤油の香りが特徴です。

  • 米・雑穀
  • 菓子・スイーツ
  • おつまみ・珍味
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 物日・季節イベント
  • お節 日常用
  • 国産

その他出展者

すべて見る
  PAGE TOP