カテゴリ

企業PR

出来るだけ地元産品を使って、まじめに。丁寧に。
箱を開けた瞬間、思わず笑顔がこぼれる。 美味しいものを食べると自然と笑顔になる。 私達は四季を通じ、お客様に喜んで頂ける色んなシチュエーションを想いながら、 フルーツ王国と呼ばれる、ここ和歌山県のこだわりの原料を使用した商品作りに励んでおります。

出展製品

フルーツコンポート 4種

和歌山県産温州みかんをはじめ、フルーツ本来の風味や味わいを損なわず、果実の美味しさを引き出せるように、まわりはシロップではなく、上品な甘さのやさしい口当たりですっきりとした味わいのジュレに閉じ込めました。

  • 果物・果物加工品
  • 菓子・スイーツ
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮

フルーツコンポート(ハーフ)各種

和歌山県産温州みかんをはじめ、和歌山県産のフルーツを優しい口当たりのジュレに閉じ込めました。
フルーツそのものの味わいを大切に仕上げました。

  • 果物・果物加工品
  • 菓子・スイーツ
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮
  • 物日・季節イベント

わかやまポンチ

和歌山県産の梅の甘露煮、温州みかん、八朔(ハッサク)と、種が出来る前の「あら川の桃」の若桃をジュレにそっと閉じ込めました。
フルーツ王国、和歌山ならではの、やさしい甘みとフルーツ本来の香りをご自宅で、冷たく冷やしてご賞味くださいませ。

  • 果物・果物加工品
  • 菓子・スイーツ
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮
  • 物日・季節イベント

フルーツジュレ 5種

プルプルのジュレジュース。
和歌山の温州みかん、白桃、南高梅、柚子、じゃばらの果汁を使った上品な甘みが特徴のぷるっぷるの爽やかなジュレをそのまま冷してお飲み頂けるよう仕上げました。
和歌山県産フルーツのおいしさがぎゅっと詰まった手軽で美味しいジュレ。

  • 果物・果物加工品
  • 菓子・スイーツ
  • お茶・ジュース
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮
  • 物日・季節イベント
  • 簡便・即食

わかやまスムージー

「和歌山の豊かな自然に育まれた、美味しいフルーツや国産野菜をもっと摂取して、県民はもちろん、日本全体が健康になってほしい!」。和歌山県知事よりそんな意見を頂いたのをきっかけに、製造に取り組んだ商品です。
和歌山県産果実とそれにあう国産野菜の込み合わせ。濃縮還元は一切使用せず、果実と野菜をまるごと使った贅沢な美味しさ。
さらにやさしい口当たりと腹持ちの良さをアップさせる為、自然素材をプラスする事で、より美味しいくヘルシーに召し上がって頂けるスムージーに仕上げました。

  • 果物・果物加工品
  • お茶・ジュース
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 贅沢品・プチ贅沢品
  • 中元・歳暮
  • 物日・季節イベント
  • 簡便・即食

紀州南高梅使用 梅うどん

昭和25年創業の和歌山の麺工場ナルトで、独自の製法で麺に練り込んだ、本場の紀州南高梅肉!ふわり~漂う梅の香りがとってもやさしくて食欲をそそる、ふみこ農園のオリジナルうどんです。
おかげ様で発売からその風味、のどごし、味共にずっと当店一番人気を誇り、
色んなテレビやメディアでも多数取り上げて頂き、2013年には、International Taste & Quality Institute (iTQi、国際味覚審査機構) においても麺では珍しい優秀味覚賞を頂くまでに成長したうどん。
同じく2013年、代々木公園で開催された、「うどん日本一決定選手権」U-1グランプリにおいても、売上部門 第三位。味評価部門では第二位を獲得!!
ナルト製麺の三代目、成戸真司が、毎年少しづつ食感改良に取り組み、現在も多くのお客様に支えられている、和歌山の梅うどん!

  • 麺類
  • こだわりのご当地品
  • 手土産・通年ギフト
  • 中元・歳暮
  • 物日・季節イベント
  • 国産

その他出展者

すべて見る
  PAGE TOP